俺のチョッパーが動くぜ!
もうすぐ絵師さん達も楽しみにしているコミケが始まりますが、創作系遊びとしてお台場夢大陸もなかなかでしたので、体験レポート紹介します。
お台場合衆国のチョッパー系アトラクションが
絵師さんとかだと面白いと思えるんじゃないかなと
思いましたので、紹介していきたいと思います。
今回紹介するのは、お台場で今月末までやっている
フジテレビさんイベントです。
今回紹介するのは、有料エリアにあるチョッパーの
簡易的なアトラクションです。
ワンピースのチョッパーというキャラクターのぬりえみたいなのが
置いてあって、色塗りしてお姉さんに預けると、
スキャンして画面の中に取り込んでくれます。
すると、そのチョッパーが画面内でたくさん動いてくれるって感じの
内容になっています。多分、3Dのテクスチャとか利用しているんでしょうね。
アトラクション自体は、有料エリアに入れるチケットさえあればOK。
大きなモニターの前に、机がいっぱい並んでいて、
その上に↑のようなぬりえシートとクレヨンが並んでいます。
特に年齢制限などはありませんので、
子どもたちが戯れている中でやれる勇気さえあれば、
誰でも出来ると思います。
てなことで……
勇気振り絞ってやって来ました。
なんか変なテンション上がっちゃったので、
ポケモンっぽい感じのデザインにしています(笑)
ちなみにカバンに描いてあるのは、『ゲットだぜ』って文字。
クレヨンだと難しいですね。
で、実際に画面に写ったのがこんな感じです。
クレヨン結構塗ったつもりでしたが、意外と取り込まれると
薄く出てしまう模様です。
力強く書いている子どもたちの方がしっかりと出ていたので、
本当にしっかりと塗るぐらいのほうがうまく映像に出たのかなと思いました。
正面向いた時はこんな感じ。
これ、家族が取ってくれたんですが、聞いた話だと
このチョッパーが敵を倒したらしく、喜んでこのポーズしてたそうです。
モンスターボール型のお目め、しっかり出ていますね。
気持ち悪いけど・・・(笑)
ちなみにモンスターボールの形はわざわざ
google検索かけて調べて書きましたw
ということで、絵師さんなら楽しめそうなスポットとして、
『絵師にオススメ観光スポット!? せんべい王国』についで
二回目のご紹介でした。
今回は期間限定イベントですが、絵師さん同士で行って
オリジナルチョッパー対決とかしても面白そう!
何よりも、クレヨンってのもいいですね。
すごい久しぶりでしたよ、クレヨン。
有料ブースで、まぁ安いとは言えない上に、結構中で金も取られるので、
ただ見に行くだけだとちょっとちゃっちぃなーと思うかもしれません。
ただ、今年は食べ物系が改善されていたりして、美味しいものとかも
増えていました。また、ちょうど自分たちは『ゆるキャラダンス大会』という
ステージも見に行ったりしたんですが、なかなかおもしろかったです。
(生でやくみつるさん見れたのは嬉しかったですね!
やくみつるさんが審査発表時にハッスル黄門とイチャイチャしてましたw)
色々な芸能人来るステージなんかもあります。
去年の話になりますが、たまたま去年は元ヤクルトの宮本選手の
インタビューとか聞けて、おおーっ、と思った記憶があります。
まぁ、自分あんまりフジテレビ見てないからかもしれませんが・・・
期間限定ですが、コミケとか行く予定の人とかは
ついでに見に行ってみてはどうでしょうか?
東京ビックサイトからも10分~15分ぐらいければ
見に行けると思いますよ。
同人誌とかあると、荷物いっぱいで大変かもしれませんが・・・