スーパードラモンクエスト~町と金と女と史上最大の戦い~の
『第3章 謎の塔現る!』の攻略チャートです。
ストーリー攻略
攻略チャート
*以降、砂漠のバザーは『アマカラシティ』で統一します。
お店経営やアイテム開発の説明イベント
↓
ダナン城内のテレサに話しかけ、フォルカ村への手紙届けの依頼を受ける
↓
アマカラシティ南の旅の扉を使い、フォルカ村へ
↓
フォルカの村右下の建物にいる村長に話しかけ、いまむかしの洞窟へ
(アイラが仲間に)
↓
フォルカの村北東のいまむかしの洞窟最深部(地下3階)へ
↓
ケーブスパイダーとのボス戦
(アイラ抜きで戦闘。勝利後、ヤンガスが仲間から抜ける)
↓
古いハンカチーフを泉に投げ込む
↓
フォルカの村の村長に報告(フォルカのおまもり仕入れ可能に)
↓
アマカラシティへ戻る旅の扉へ(霧の塔発見)
↓
旅の扉を出入りする(霧の塔を攻略することになる)
↓
霧の塔最上層へ
↓
玉座へ向かい、女の子たちに話しかける
↓
再度女の子に話しかける
↓
同じことを繰り返し、Q4を解く
↓
部屋の右上にあるスイッチを押す
(マリベル、ミレーユ仲間。施設増設、パーティ編成可能に)
↓
ダナンの城でテレサに話しかける
↓
ダナンの城地下の旅の扉へ
↓
霧の塔(2つ目)攻略
↓
霧の塔最上部(4階)でイベント後、部屋右上のスイッチを押す
(4階に入ると強制イベント。ダンジョン内のアイテム回収忘れ注意)
↓
ダナンの城東側の研究所へ
↓
フォルカの村の村長宅南側の老人に話しかける
↓
夜から朝に変わる手前に、マップ上、フォルカの村西の
森で光る場所へ(エルフ姉妹との戦闘。敗北でエッチシーン)
↓
エルフの里南にある墓でオークとバトル(パデキアの苗取得)
↓*注意3-1
アマカラシティへ(ダナンの城へ移動。アリーナ、クリフト、ブライ仲間)
↓
再度アマカラシティへ(リュカ、フローラ、レックスが仲間。スカウト・道具開発が可能に)
↓
第三章クリア
注意3-1)
以降、第4章の借金返済1回目までアマカラシティに戻れません。
借金返済を目指す場合、お店収益回収できないのは厳しいので、
このあたりでお金を集めてからチャートを進めましょう。
詳細はよくある質問を参照。
ボス戦攻略
ケーブスパイダー(第3章 いまむかしの洞窟最下層)
直前までいたアイラがメンバーから抜け、エリー、ヤンガス、
ククールの3人パーティで戦闘。
しびれいとでマヒ、通常攻撃で20~25程度のダメージ、
鎌による全体攻撃。カウンターを仕掛けてくる。
マヒが治るとすかさずしびれ糸を使う模様なので、
基本的にはパーティのうち2人しか行動できないものと
思って挑むと良いと思います。
マヒにより、うまく回復行動できないことが多いので、
余裕があるならHP50前後になったら回復。
HP30前後なら、エリーの活力、ククールのホイミで、
片方がマヒになってもある程度回復できるような
対応で挑むのが良いと思います。
敵は通常攻撃主体なので、ククールにスキュルトを
覚えさせると、ダメージを5程度減らせ、
より戦いやすくもなります。
やいば砕きで攻撃力ダウンや、泥投げで幻惑も狙いましたが、
効かないみたいなので、やはり被ダメージを減らすには、
スキュルトが良いと思います。
クイズ攻略
Q4 幻を打ち破れ
何度も繰り返す不思議な世界。
これを幻なのだとしたらどうやって
打ち破ればいいのだろう。
何か使えそうなアイテムはないだろうか。
解き方:
直前の会話から判断すると、味方パーティは
繰り返すこの世界が、真実かどうかが不明で、
迷っている様子。
そのため、真実を映し出せればOK。
真実を映すアイテム、ラーの鏡(中央一番下)が正解。
【スーパードラモンクエスト~町と金と女と史上最大の戦い~攻略TOP】