銀河戦士ソフィは異星人に乗っ取られた宇宙船を
取り戻すために、SFテイストな世界観の横スクロール
ステージをジャンプや攻撃を活用しながら
進んでいくステージ攻略型の横スクロールアクションです。
いわゆるマリオやロックマンのように横から見たグラフィックで
ジャンプと近距離攻撃・貯め攻撃・回数制限有の範囲攻撃を活用し、
HPがゼロになる前にゴールorボスを倒せばステージクリア。
全6ステージ+全6体ボスの合計12エリア攻略を目指していきます。
各ステージ5分~10分程度で遊べるコンパクトなステージ構成と
ジャンピングアクションを中心としたステージギミック。
倒れているときに接触すると犯されてしまうアニメーションなど。
短編エロ横スクロールアクションとして楽しめるエロゲーです。
銀河戦士ソフィの詳細
銀河戦士ソフィは2012年にスクラっち☆さんが
公開されたACTエロゲです。
宇宙船が乗っ取られたという背景があるみたいですが、
基本的にはストーリーがなく、SFちっくな室内ステージを
攻略していくような横スクロールになります。
アクション操作はシンプル。
- 上キー→ジャンプ
- 左右キー→横移動
- Zキー→攻撃
- Zキー(長押し)→溜め攻撃
仕掛けとしては動く足場とゴール用のカギ取得、
壁を消すようなレバーになります。
連続ジャンプ系のギミックが多めとなり、
ジャンプ自体が宇宙空間のような少しもっさりと
離陸時間になるので、ふわっとジャンプして、
うまく足場の幅に着陸したり、移動先の敵に対して
攻撃をしながら進んでいくような点が楽しいです。
また、魅力的なポイントとしてはボスの種類の多さ。
全6体のボスが登場しますが、それぞれ攻撃方法も異なり、
変化をつけている点がとても面白いです。
自分的には地面に隠れるようなボスがすごく強く感じ、
敵の通過を待ちながらうまく攻撃したり、時にはパターンに
入れられるようなことがあったりして楽しめました。
そして、敵のアニメーションも注目です。
敵の攻撃とかで倒れたときに敵が接触すると
主人公が犯されてしまうようなアニメーションが表示されます。
台詞などはありませんが、犯されから離脱するためには
左右キーを連打しなければいけませんし、
犯され続けてゲージが溜まってしまうと絶頂になってしまったり。
描写のようなものはなく、一枚絵サイズのイラストは
ゲームオーバーイラストのみになりますが、
マップ上でそのまま犯されてしまうような展開になるのは
テンポも良く、大人向けのエロ横スクロールという感じがします。
アクション自体はシンプルで、一つのステージも
5~10分もあればクリアできるような作品ですので、
トータル時間としては1時間ちょっとぐらいの規模だと思います。
ジャンピングアクション中心のステージ構成ですが、
戦闘的な立ち回りはボス戦で変化もありますし、
ステージも復活できるポイントなどもあるので、
スーファミ初期ぐらいのアクションゲームを短い時間で
楽しめるような作品になっていると思います。
ストーリーはほぼないので、
短い時間で遊べるシンプルだけどしっかりと遊べるような
横スクロールアクションです。
銀河戦士ソフィの総評
★8
あまり複雑すぎない操作で遊ぶことができ、
短い時間で変化のあるステージやボス戦も楽しめる
横スクロールアクションゲーム。
プレイ時間自体は1時間ちょっとぐらいの規模だと思いますが、
倒れた状態でそのまま犯されてしまうような点や
少し手応えあるぐらいのゲーム難易度は絶妙だと思います。
ストーリーとかはほぼ皆無なので、
サクッと横スクロールアクションを楽しみたく、
かつマップ上でそのまま犯されていくような
アニメーションに興味がある人であれば
楽しみやすい作品だと思います。
全体的には好感を持てますが、やや価格が高い点に対し、
敵の種類はそこまで多い印象がなかったので、
エロコスパ面で少しマイナスして、当サイトでは
8点という評価にしました。
取り扱いショップ


この作品が好きな人へのオススメ作品
似たジャンルのエロファンタジー作品
![]() | ![]() | ![]() |
レビュー | レビュー | レビュー |
この作品が好きな人におすすめしたいエロRPG作品
![]() | ![]() | ![]() |
レビュー | レビュー | レビュー |