最近、「ジンコウガクエン2」と「白猫プロジェクト」
にハマっているんですよね。
ジンコウガクエンは3Dのエロゲで、白猫プロジェクトは
全年齢の3Dキャラが動くアクションRPG作品。
そんな2作品にハマっているので、
3Dがちょっとマイ・ブームなんですよ。
そんな中、すごいいいタイミングで3DのエロRPGが公開開始されました。
(どうでもいい導き)
かと思いましたので、実際に購入してプレイしてみましたよ。
1時間、悪戦苦闘してやっとこさコツが掴めてきました。
正直、ナンジャラホイなゲームなので、Readmeの補足を
中心に、プレイ一時間時点の感想を書きたいと思います。
お知らせ
2014年7月21日、レビュー文末に追記しました。
ちょっと判定の甘さとか、バグっぽいのも多かったので……。
いまさらですが、ごめんなさい。
さぁ、ジンコウガクエンプレイしてて、
寝ようかなーと思ったらこの作品見つけまして。
おおっ、ちょっとやってみようかなーと思ったのが、
運の尽き。
まさに、悪戦苦闘のRPGプレイを開始しましたよ。
あっ、こういうこと書いちゃうと、駄作なのか?
じゃあ、読まなくていいか……
と思われたら嫌なので、先に書いておきますが……
駄作じゃないとは思います。
超S級癖のある、革命的エロRPGです。
作品としては、正直すごい作品だと思います。
でも、癖がありすぎるだけ……
作品としては、3DアクションRPG。
イメージとしては、キングダムハーツとか、
モンハンとかに近いようなゲームかな?
ゲーム内は完全3Dの世界で、モンスターが出てきたら
攻撃して倒す。
このシステムはすごくしっかりしていて、私昔ちょこっとだけ
オンラインのアクションゲームプレイしたことあるんですが、
あれに匹敵しているクラス。
3Dのグラフィックも、同人サークルさんとしては
作りこまれている感じはします。
特にモンスターの数が多いのはすごいですね。
私も昔、3Dモデリングの経験があるのですが、
モデリングって超大変なんですよ。
私の場合は、アニメだったので、ゲームは細かくは知りませんが、
モーションの設定とか、ボーンの設定とかも大変だったんじゃないかな。
はっきり言って、このレベルで同人サークルさんってのはすごいと思います。
まぁ、私はMAYAでの3Dゲーム制作・モデリングを
軽く友人から聞いたことある程度なので、不明ですが……
(この作品は「UNITY 3D」というので、作られているらしいですし……)
3Dゲームに興味ある人とか、業界関係者の人には、
ぜひとも見てもらいたい作品ですね。
さすが、3D系作品を出されている経験豊かなサークルさんって
だけある価値です。
個人的には、この世界観だけで1700円の価値はあったと思いましたねー。
ただ、メインストーリーがあってないような作品で、
チュートリアルとかもないので、はっきり言って
最初は何をすればいいのかわからない!
Readmeもある程度書いてはあるんですが、
基本事項の具体性に欠けてて、すごくわかりにくいんですよね。
(この辺は、レビューのあと、補足しておきます)
多分、色んな所で困っている人たちの依頼を受けつつ
能力値を強化していき、メインクエストクリアしてけばいいんだと思うんですが、
私はプレイ一時間時点で、やっとこさ操作わかったところなので、
この辺はもうちょっと、プレイしてから紹介したいと思います。
ただ、慣れてしまえば、普通のPC向けアクションゲームに
少しシステムが加わった感じの作品。
慣れている人なら問題なくプレイできるんじゃないかな。
若干、バグとかもありそうでしょうが……。
なんか長く書いている割に、レビューっぽくないですね。
すみません。
とにかく、グラフィックとしては問題ない、
高レベルな質のある作品。
システムも、慣れれば問題ないレベルじゃないかと。
(慣れるには数時間必要な気もしますが……)
エッチシーンは、ちょこっとだけ見たけど、
以外にわかりづらい感じかな。
確かに、犯されシーンは良く出来ているんだけど、
結構、路上にある草とかで隠れて見難い印象。
これは、最初のレベル上げポイントとかが、
森とかだからかもしれませんが……。
もう少し、草とかの量少なくするとか、
背丈低くして欲しかったですね。
こだわりすぎたのが、少し悪い方向に出ちゃってる気がします。
まとめると、こだわり満載の作品だけど、
こだわりゆえ、玄人向けの作品になっている印象かな。
バグとか判定の甘さが多い気がしますが、
こういう系統のゲーム一作品目としては、
その辺はある程度しかたないかなーとか。
個人的には、この手のゲーム1作品目のグラフィックが
ここまで凄かったのは、すごく嬉しい情報ですね。
なんかほぼレビューじゃない気もしますが、
とりあえず速報レビュー1発目でした。
この後、最初私がわからなかったところとかを
紹介していきたいと思います。
興味ある人とか、買ったけど操作わかんなかった人は、
チェックしてもらえればいいかなと思います。
追記(2014.7.21.17時20分)
色々と書いたけど、ゲーム性を求める方は
もうちょっとバージョンアップ待ちしたほうがいいかも!
判定の甘さとか、バグが結構発生しちゃってて、
ゲームとしてのテンポがかなり崩れています。
サークルさんの方でもバージョンアップが予定されているみたいですが、
どこまで改善されるのがわからないので、改善を待ってからの
購入の方がいいんじゃないかと思ってきました。
なお、バグを使うと簡単にクリアできるので、
エロシーン目的の人は、逆に先に買うといいかも♪
素手の攻撃が当たんないんだけど
スタート直後、主人公素手です。
武器屋も運営して無さそうだし、素手で攻撃すると
空手チョップみたいなのするから、
最初は素手で戦闘?と思ってチョップしまくるけど、
攻撃当たんないなんて人多いんじゃないでしょうか。
私も、プレイ直後20分間、これで悩みましたw
実は空手チョップじゃ攻撃できません。
武器を装備する必要があります。
で、肝心の武器は「主人公が最初から持っています」
Readmeの操作方法欄に
「I:バッグ」というのがあると思うんですが、
「バッグ」=「アイテム一覧」のことなんですよね。
キーボードのIボタン押すと、取得している
アイテム一覧が出てくるので、その中から初心者の剣を選び、
装備すればOK。
2回選べば、両手にそれぞれ装備可能なので、
これで空手チョップから二刀流攻撃に変更可能。
そうすると、ダメージを与えられるようになります。
人に話しかけられないんだけど
基本的に、人の上に「?」マークが付いた人しか、
話しかけられないみたいです。
近付いてキーボード「E」ボタン、「依頼を受ける」の
ボタンを押せば、村人から依頼を受けられます。
ぜんぜんレベルアップしないんだけどー。なにか必要?
経験値が手に入っても、全然レベルアップしない……
もしかして、経験値と交換するようなレベルアップイベントが
あるんじゃないの?と思われる方いるかもしれませんが。
多分、経験値の量が少ないだけだと思います。
レベルアップはある一定数経験値を貯めれば自動的に
レベルアップするんですが、Lv2になるまでの経験値が
結構多いようです。
頑張って地道にためましょう。
敵が複数過ぎて負ける、逃げられない。勝てねぇよ!
本作品はどうしても敵が多いので、囲まれがちです。
が、実は敵が多いからこそ、ボス戦に挑めるんです。
というのも、本作品では敵を1匹倒すとHP全回復する機能があります。
そのため、HPが減ってきたら、うまくザコ敵を倒してHPを回復する
というような方法を使って、立ちまわる必要があります。
なので、ザコ敵が複数いる場合は、うまくHP調整して、
死にそうになったら、ザコ敵狩りに集中しましょう。
なお、本作品は1秒毎にHPが5%回復する機能もあるので、
ザコ敵も倒せない、HPも少ない!
って時には、とにかく逃げまわりましょう。
大変ですが、体力回復して立て直すことが出来ます。