エロRPG情報局をいつもご利用いただき、ありがとうございます。
当サイトの記事数増加及び、エロRPGの多様化により、
大幅なカテゴリ及びサイト方針の修正を行うことにしました。
カテゴリのスリム化について
エロRPG情報局では、各記事をカテゴリ分けし、
タグで関連記事を探せるような構成を進めております。
昨年よりタグ強化を行ってきましたので、
カテゴリについて一部廃止を行い、統合しました。
連載ストップしたものを旧コンテンツに移動したほか、
サークル様への支援情報などをまとめています。
(自動的にリンクするように設定していると思いますので、
大きな変化はないかと思います)
カテゴリ数が多く、カテゴリ検索しにくい状況になっていましたが、
やや改善されたかと思います。まだ数が多いと認識しているので、
少しずつ統合を行っていきます。
エロRPGレビューの得点変更について
エロRPG情報局では、開設当時から100点満点式、
ファンタジー作品を5段階式で
各作品への評価を行ってまいりました。
しかしながら、開設から長くが経過し、
エロRPGの方向性も多方面となってきたため、
1点単位の評価基準では不適切ではないか。
ファンタジー作品は5段階方式では評価に差がつきすぎるのでは
ないかという問題定義を常々考えておりました。
そこで、今年7月より、エロRPG・ファンタジー作品の評価を
10段階式の評価へと変更させて頂きます。
また、近年では短編でも良い作品が増えてきたため、
エロRPGのコストパフォーマンス評価については、
プラス面だけでの評価としていきます。
(休憩式では、コスパ面で減点していた場合が、
以降は作品規模でのマイナス指摘は考慮しないようにしていきます)
今後のレビューにつきましては、10段階方式で実施していきます。
旧レビューについても、10段階に移行してまいります。
以前より時折ご質問頂き個別回答していた
評価基準や画像に関する情報も公開しました。
移行時には得点の見直しなども実施していきますので、
旧作なども触るきっかけになっていただければ幸いです。
10段階評価になり、同評価の作品が増えることになりますが、
6点以上でゲームとしては遊べる平均レベル、
9点・10点はもうぜひ買って欲しいぐらいのレベルで
まとめていきますので、ぜひ色々な作品に触って頂く機会が
増えれば嬉しいなぁ……と思います。
以上、これからもエロRPG情報局を宜しくお願い致します。