本ページはプロモーションが含まれています。

7点

Farming Life ~牛飼い少女とHな牧場生活~ レビュー

独特な牛飼い生活を楽しむ
寝取られ要素ありな育成・恋愛・避けゲーRPG

親の怪我をきっかけに、牧場を引き継いだ主人公、
牧場を手伝う幼馴染と近くにある牧場の牛飼い少女と
仲良くなり、いい関係を目指す。
一方でヒロインたちを狙う男たちの存在もあり場合によっては
寝取られてしまうことも!

一般的な牧場モノとは大きく異る独特な育成経営要素
やや賛否も分かれる内容と思いますので、
ゲームシステムの紹介や全体を通したプレイ感想を
紹介していきます!

Farming Life ~牛飼い少女とHな牧場生活~の特徴


歩くと経験値UPを活用した独創的な牛育成&プレゼントでヒロインと仲良くなるSLG

牛を飼ってヒロインと仲良くなる独特な牧場SLG要素


本作品は後述の避けゲーアクションがあるものの、
メインのシステムとしてはヒロインと仲良くなるための
お金稼ぎを牛飼いによって行い、
地道にプレゼントを渡していくというSLG要素がメインだと思います。

一般的な牧場ものの作品は牧場物語のように
毎日農業の水やりや動物へのケアを行うような傾向がありますが、
今作は全く違います。

お店に行くことで、乳牛もしくは肉牛を購入することができ、
特定のダンジョンの特定の地形を歩き回ることで、
牛たちに経験値を与える
ことができます。

経験値によって質が上がった牛はお店で査定が行なえます。
肉牛は査定してもらうことで肉になり、
乳牛は査定結果によって乳搾りできる回数と乳の品質基盤が決まります。

査定して手に入った肉や、乳搾り(牛に話しかけるだけ)の牛乳を
売買してお金をためる。
貯めたお金や探索で手に入るプレゼントをヒロインに渡し、
ヒロインと仲良くなることでイベントが開放されていきます。

牛たちの品質は歩きまくってレベル上げる


牛たちの品質をあげるために経験値を上げる必要がありますが、
経験値は草むらを歩くだけで溜まっていきます。

最大3匹まで牛をパーティに加えることができるので、
基本的なレベル上げは牛を買って森へ連れ行き、
草むらを歩きまくるという形になります。

ただし、レベルが上がるポイントのマップ内には
敵が徘徊しており、接触してしまうと牛が異常状態になり、
質が下がってしまうことがあります。

攻撃などもできますが、やや癖があるので、
基本的には避けて草むらを歩くというのが鉄則に
なるかと思います。

Farming Life ~牛飼い少女とHな牧場生活~の長所・注目点

1.斬新な牛飼い要素

牧場経営系のゲームと言うと、
いわゆる牧場物語のような動物育成&農業の
ゲームが多いかと思います。

本作品はそんな中、「牛飼い」と「交流」に特化し、
かつ「牛飼い」要素はステルス・アクションRPGのような
避けつつ歩行することで経験値を取得し、
育成するという独自の要素をとっています。

後述の注意点に記載の通り、
少々それ故に癖が出てしまっている点もありますが、
個人的には積極的なチャレンジもあり、
かつRPG制作ツールを使った仕組みとしての育成要素で
良い点も多い作品だと思いました。

いろいろなゲームの仕組みを遊んでみたい人であれば
ぜひRPGツクールの仕組みをそこまで展開させないで
育成要素に生かしているという点では
ゲームの引き出しの一つとして遊んでみて欲しい作品だと思います。

2.二人の純愛&寝取り要素が楽しめる作品

今作では、幼馴染系のキャラクターと
静かな性格の年下のような女の子の二人が
ヒロインとして用意されています。

それぞれ彼女たちを狙う男性の影があります。
ヒロインと仲良くなる過程で男たちの姿を見つつ、
恋を深めるような感じになっていきつつ純愛を楽しみ、
ある程度の仲になると男側が意識し、
勝負などの結果によって寝取られてしまう可能性もあります。

途中までの段階で純愛的なイベント、
相手から意識されているようなイベントも見れるので、
寝取られ系が好きな人であれば、大切に感じていた人が
取られてしまうという感じも楽しめると思います。

一方で、純愛よりの方であればしっかりと突き進めれば
いいと思うので、純愛・NTR両方を楽しめる方や、
しっかりと仲良くなってから寝取られてしまうような
作品が好きな人ほどエッチシーンは楽しみやすいと思います。

Farming Life ~牛飼い少女とHな牧場生活~の注意点

品質の仕組みによる継続しにくい構成の作業感

独特な育成要素が魅力的でもある作品なのですが、
個人的にはこの品質査定の仕組みにやや課題があり、
継続しにくい作業感を生み出してしまっている印象があります。

というのも、今作は牛を連れてレベル上げをして、
レベルとかに応じて品質が決まるのですが、
品質の段階が細かいわけではありません。

その結果、仕様を知っていればいいのかもしれませんが、
下手するとせっかく数分かけてレベルを上げたのに、
品質があまり変わらなかったり、品質あげるためにかけた時間よりも
即売買したほうが時間的な利益率が高かったりするような
印象がありました。

また、品質を上げる目標が終盤にならないと出てこないため、
牛を育てる旨味みたいなのが感じられず、
せっかく時間かけたのにたいして良さを感じられないというのが
やや全面に感じられてしまうような構成になっている印象があり、
モチベーションの維持に課題が残るような印象があります。

個人的にはやや作業的にもできるし、
基本的にはモンスターのいない場所であるきまくるだけで
質をあげることもできるので、
動画見ながらキーボードと左右に押していくみたいな
ながら遊びで遊ぶといい作品ではないかと思います。

経験値に応じて換金とか、
ランク査定前に売買するかを決めれたり、
ある程度最初にプチ目標があると
個人的には良かったのではないと思いました。

ランダム性が高い評価上げアイテム

ヒロインたちとの仲を良くするためには
プレゼントを購入しなければいけません。

ヒロインに合うアイテムを渡せれば
評価の上りが多いのですが……

プレゼント購入はショップで行うことができ、
ショップの品物は毎日変動します。

それゆえ、どうしても偏りができてしまったり、
友好的なアイテムがわかっても
なかなか同じのが回ってこないようなこともあり、
ランダム性が非常に出てしまっている印象がありました。

高額とかでも良いので、
プレゼント固定で購入できるような仕組みがあれば
お金の使いみちとかの幅も広がってよかったと思います。

Farming Life ~牛飼い少女とHな牧場生活~の個人評価


7点

個人的には、すごく可能性を秘めている
作品だと思いました。

ゲームの仕組みは課題が残るものの、
エッチシーン自体は一シーンそれぞれが長く、
良さもある作品だと思います。

ややゲーム面ではバランスへの課題や
目標設定などの少なさによる継続したくなる仕組みを見ると
ゲーム性を重視する場合は-1点ぐらいになってしまうと思います。

ただ、個人的にはある意味リアルな感じもしますし、
エッチシーン自体やキャラクターの描き方など光る点もあると思うので、
ある程度ゲームを作業的にやれるような環境が好きで、
純愛・NTRどっちもいける人であれば、
雰囲気やエッチ目的での購入検討は十分ありだと思います。

かなりゲーム性に癖がある作品なので
黙々とこなせる方向けの作品だと思いますが、
独創的な牧場要素などチャレンジ精神も感じられる
尖った作品だと思います。

のゲーム情報


制作ソフト:
RPGツクールVX Ace
原作:
オリジナル
作品の長さ:
中編
難易度傾向:
かんたん!
ボイスの有無:
ボイスなし
やり込みシステム:

  • マルチエンディング
  • エッチシーン回収

販売ショップへのリンク


■ DLsite

■ FANZA同人

この記事が好きな方へおすすめな記事:

-7点
-, , , , , ,