昨今はエロRPGも飽和気味になってきて、「いい作品」が以前ほど売れなかったり、思った以上に評価をもらえなくなってきているんじゃないかなぁ……と思っています。
その結果かどうかわからないんですが、最近はさくさく戦闘とか非戦闘の探索系エロRPGも増えていますよね。同人系でプロ並みにやっていきたいという人にとっては、そういう方向で模索するべきなのか考えている人も多いのではないでしょうか。
そんな創作の方向性に悩んでいる方向けにお勧めの動画を見つけたので、紹介していきたいと思います。
元々は海外海外で投稿された英語のゲーム制作に関するポイント解説をした動画の翻訳版です。
■元動画
個人的に色々なエロRPGをプレイしたりしているんですが、同人ゲームとかの場合、エロとかゲームとかが良い作品でも、細かい点で面倒に繋がりそうなポイントとかも結構多いと思っているんですよね。
この動画は、クソゲーとかのポイントとか、昔の難解なゲームがなぜ人気だったのかなどを8分程度で分析していて、非常に勉強になるような印象を受けました。
もし、評価が伸びないなぁ……どうしようかなぁ……
と思っている方や、これから制作にはいろうとしている人なんかには凄く勉強になる箇所が多い印象を受けたので、ぜひ見てもらえるといいんじゃないかなーと思っています。